80に
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 80に [2025/05/06 17:34] – [基本情報] kaken | 80に [2025/05/06 17:45] (現在) – kaken | ||
|---|---|---|---|
| 行 24: | 行 24: | ||
| ==== 機能1★:場所(存在) ==== | ==== 機能1★:場所(存在) ==== | ||
| === 機能1用例: === | === 機能1用例: === | ||
| - | 例1.部屋にいすが4つあります。\\ | + | 例1.部屋**に**いすが4つあります。\\ |
| - | 例2.日本に住んでいます。 | + | 例2.日本**に**住んでいます。 |
| === 機能1と使い分けが必要な文法・文型: === | === 機能1と使い分けが必要な文法・文型: === | ||
| ・助詞「で」\\ | ・助詞「で」\\ | ||
| === 機能1と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | === 機能1と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | ||
| - | 例3.うちでごはんを食べます。\\ | + | 例3.うち**で**ごはんを食べます。\\ |
| - | 例4.京都でまつりがあります。 | + | 例4.京都**で**まつりがあります。 |
| === 機能1と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | === 機能1と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | ||
| - | **で**:動きの場所→動きがある動詞を使う\\ | + | **で**:動きの場所→1)動きがある動詞を使う\\ |
| - | **に**:存在の場所→動きがない動詞を使う\\ | + | **に**:存在の場所→2)動きがない動詞を使う\\ |
| ==== 機能2★:時間 ==== | ==== 機能2★:時間 ==== | ||
| === 機能2用例: === | === 機能2用例: === | ||
| - | 例5.毎日、7時に起きます。\\ | + | 例5.毎日、7時**に**起きます。\\ |
| - | 例6.3月4日に生まれました。\\ | + | 例6.3月4日**に**生まれました。\\ |
| - | 例7.水曜日にコンピュータの授業があります。\\ | + | 例7.水曜日**に**コンピュータの授業があります。\\ |
| ※「に」は、**絶対的時間**(例5-例7)のときに使う。\\ | ※「に」は、**絶対的時間**(例5-例7)のときに使う。\\ | ||
| 行 47: | 行 47: | ||
| ==== 機能3★:方向 ==== | ==== 機能3★:方向 ==== | ||
| === 機能3用例: === | === 機能3用例: === | ||
| - | 例8.食堂に行きます。\\ | + | 例8.食堂**に**行きます。\\ |
| - | 例9.おふろに入ります。\\ | + | 例9.おふろ**に**入ります。\\ |
| === 機能3と使い分けが必要な文法・文型: === | === 機能3と使い分けが必要な文法・文型: === | ||
| ・助詞「へ」\\ | ・助詞「へ」\\ | ||
| === 機能3と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | === 機能3と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | ||
| - | 例10. 食堂へ行きます。\\ | + | ☞**#**:非文(正しくない文・不適切な文)を指す[[用語の説明|【用語の説明】]]\\ |
| - | 例11.#おふろへ入ります。\\ | + | 例10. 食堂**へ**行きます。\\ |
| + | 例11.#おふろへ入ります。×\\ | ||
| === 機能3と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | === 機能3と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | ||
| 「**に**」と「**へ**」の大きな違いはないが、以下のように区別ができる。\\ | 「**に**」と「**へ**」の大きな違いはないが、以下のように区別ができる。\\ | ||
| 行 65: | 行 66: | ||
| ==== 機能5★:動作の対象 ==== | ==== 機能5★:動作の対象 ==== | ||
| === 機能5用例: === | === 機能5用例: === | ||
| - | 例14.あした、先生に会う。\\ | + | 例14.あした、先生**に**会う。\\ |
| - | 例15.母にプレゼントをあげます。\\ | + | 例15.母**に**プレゼントをあげます。\\ |
| === 機能5と使い分けが必要な文法・文型: === | === 機能5と使い分けが必要な文法・文型: === | ||
| ・助詞「と」\\ | ・助詞「と」\\ | ||
| === 機能5と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | === 機能5と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | ||
| - | 例16.あした、先生と会う。\\ | + | 例16.あした、先生**と**会う。\\ |
| === 機能5と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | === 機能5と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | ||
| 「**と**」は「相互的な動作」のときに使う。「相互的な動作」という意味がない場合の対象には、「に」は使えるが、「と」は使えない。\\ | 「**と**」は「相互的な動作」のときに使う。「相互的な動作」という意味がない場合の対象には、「に」は使えるが、「と」は使えない。\\ | ||
| - | 例)#母とプレゼントをあげます。\\ | + | ☞**#**:非文(正しくない文・不適切な文)を指す[[用語の説明|【用語の説明】]]\\ |
| + | 例)#母とプレゼントをあげます。×\\ | ||
| ==== 機能6★:起点 ==== | ==== 機能6★:起点 ==== | ||
| === 機能6用例: === | === 機能6用例: === | ||
| - | 例17.友だちにプレゼントをもらいました。\\ | + | 例17.友だち**に**プレゼントをもらいました。\\ |
| === 機能6と使い分けが必要な文法・文型: === | === 機能6と使い分けが必要な文法・文型: === | ||
| ・助詞「から」\\ | ・助詞「から」\\ | ||
| === 機能6と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | === 機能6と使い分けが必要な文法・文型の用例: === | ||
| - | 例18.友だちからプレゼントをもらいました。\\ | + | 例18.友だち**から**プレゼントをもらいました。\\ |
| === 機能6と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | === 機能6と使い分けが必要な文法・文型の違い: === | ||
| 「**から**」と「**に**」の違いはない。\\ | 「**から**」と「**に**」の違いはない。\\ | ||
80に.1746520441.txt.gz · 最終更新: 2025/05/06 17:34 by kaken