63vてもらう
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 63vてもらう [2025/05/06 12:34] – [コラム] kaken | 63vてもらう [2025/05/07 15:10] (現在) – [コラム] kaken | ||
|---|---|---|---|
| 行 96: | 行 96: | ||
| \\ | \\ | ||
| ➣**省略**\\ | ➣**省略**\\ | ||
| - | 「あなた」ということばは使わない。→cf.例7、例9\\ | + | 「あなた」ということばは使わない。→cf.例3,例7、例9\\ |
| - | 「わたし」ということばはよく省略される。→cf.例5、例6、例9\\ | + | 「わたし」ということばはよく省略される。→cf.例1,例2,例5、例6、例9、例10、例13、例14\\ |
| \\ | \\ | ||
| ➣「**Vてもらいたい**」と「**Vてほしい**」\\ | ➣「**Vてもらいたい**」と「**Vてほしい**」\\ | ||
| 行 108: | 行 108: | ||
| 例)#暖かくなってもらいたい。×\\ | 例)#暖かくなってもらいたい。×\\ | ||
| ===== 確認問題 ===== | ===== 確認問題 ===== | ||
| - | 1 先生にレポートをほめて{a.さしあげた | + | 1 先生にレポートをほめて{a.さしあげた |
| 2 母{a.に b.が}おべんとうを作ってもらった。\\ | 2 母{a.に b.が}おべんとうを作ってもらった。\\ | ||
| 3 漢字の読みかたがわからなかったので、友だち{a.が b.に}教えてもらった。\\ | 3 漢字の読みかたがわからなかったので、友だち{a.が b.に}教えてもらった。\\ | ||
63vてもらう.1746502477.txt.gz · 最終更新: 2025/05/06 12:34 by kaken