2あとで
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 2あとで [2025/05/05 14:27] – [用法2:V1た(P)あとで~V2(Q)] kaken | 2あとで [2025/05/05 14:36] (現在) – kaken | ||
|---|---|---|---|
| 行 105: | 行 105: | ||
| 例) 友だちとけんかしたあと、友だちがずっと口をきいてくれない。\\ | 例) 友だちとけんかしたあと、友だちがずっと口をきいてくれない。\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ➣「V1て(P)から」ではQには**状態**を表す文は使えないが、「V1た(P)あと(で)」ではQには**状態**を表す文は使える。 \\ | + | ➣「V1て(P)からV2(Q)」ではQには**状態**を表す文は使えないが、「V1た(P)あと(で)V2(Q)」ではQには**状態**を表す文は使える。 \\ |
| 例)#パーティーが終わってから、部屋はごみで**いっぱいになっていた**。×\\ | 例)#パーティーが終わってから、部屋はごみで**いっぱいになっていた**。×\\ | ||
| 例) パーティーが終わったあと、部屋はごみで**いっぱいになっていた**。\\ | 例) パーティーが終わったあと、部屋はごみで**いっぱいになっていた**。\\ | ||
| 行 115: | 行 115: | ||
| 例)#**朝になった**あとで、わたしたちは出発した。×\\ | 例)#**朝になった**あとで、わたしたちは出発した。×\\ | ||
| \\ | \\ | ||
| - | ➣「V1たあとで~V2」のV2(Q)に、**命令形**や**意志形**は使いにくいが、「V1てから~V2」のV2に、**命令形**や**意志形**は使える。\\ | + | ➣「V1たあとで~V2(Q)」のV2(Q)に、**命令形**や**意志形**は使いにくいが、「V1てから~V2(Q)」のV2(Q)に、**命令形**や**意志形**は使える。\\ |
| 例)#金をためたあとで、旅行に**行こうと思っています**。×\\ | 例)#金をためたあとで、旅行に**行こうと思っています**。×\\ | ||
| 例) 金をためてから、旅行に**行こうと思っています**。\\ | 例) 金をためてから、旅行に**行こうと思っています**。\\ | ||
2あとで.1746422860.txt.gz · 最終更新: 2025/05/05 14:27 by kaken